忍者ブログ
のんびりとやってます。はじめての方は「このブログについて」をご覧くださいませ。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恭賀新年




新年いっぱつめが影菅じゃなくてすみません;;;
午年ってことで…
騎手のコスプレさせるならツッキーかな〜
それなら馬役は山口だな〜
…とラクガキしてたらこうなりました/(^o^)\


それはさておき。
旧年中は、気ままなスローペース更新にも関わらず
このようなブログにお立ち寄りいただいて、本当に有難うございました。
2014年も、拙いなりに、影菅を愛でて行けたらと思っています。

本年も、どうぞよろしくお願い致します…☆+*


とびお誕らくがき
影山お誕生日おめでとううううう!!!

…なんて。
クリスマスすらも終わってしまって、ものすごく今更ですが;;
むしろ今日は縁下くんのお誕生日ですが(おめでとう…!)


トビオちゃんがスガさんと幸せなお誕生日を過ごしてくれてたら、私も幸せです。
…という想いだけはこめました\(;▽;)/
(↓クリックでおおきくなります)





もはや影菅なのか菅影なのかよくわからん感じですが。
ふたりが仲良しならもうどっちでもいいかなー…と♡

でもえっちするときは影菅のほうがいいかなー…(*´////`*)
ゲスト寄稿報告
宣伝協力も兼ねてのお知らせです。

友達の「及×岩」小説本に、ゲスト参加させて頂きました!
(漫画っぽいものを3ページ描かせて頂きました)

なんかこんな感じの…




及川さんと岩ちゃん…む、むずかしくて…
見事なまでの別人っぷりですが;;;
普段描かない子たちを描けて楽しかったです(*´▽`*)
自分でがなかなか描く機会がないですが、じつは及岩ちゃんも好きだったりします。
幼なじみ萌えハァハァ…阿吽の呼吸…!!!

私の拙い原稿に3ページも割いてくれた友達に感謝♡


で、その及岩本についてですが。
冬コミ1日目、東2/M-34a「とんだら暗転」様にて頒布予定とのことです。

サンプルがピクシブにあがってますので、
ご興味の有る方は、是非チェックしてみてくださいませ☆
▶【C85】及岩/タカライ
(※サンプルは年齢問わず閲覧可能ですが、本はR18指定ですのでご注意くださいませ)



しかしもうすぐですね、冬コミ!
私は今年は不参加ですが(お通販待機…)、
参加される方は、しっかりあったかくして楽しんできてください♪







生存報告も兼ねて…
わああ…
気がついたらまた1ヶ月近くご無沙汰しておりました…
もしときどき覗いてくださってる方いらっしゃったらすみません;


先日、大好きな影菅作家ハルカさんのお誕生日お祝いに影菅ちゃんを描きまして。
ツイッターでひっそりとアップしたものですが、
こちらにもちょっくら貼っておきます〜



ちなみに、ハルカさんから頂いたリクエストは
これから寒い季節なので「二人でぬくぬくらぶらぶしている影菅ちゃん」でした^////^
(もっとらぶらぶにしたかったです無念…!)



あ、それととりあえずのお知らせですが、
1月インテ無事にスペース頂けたようです。

配置は【6号館Dゾーン・ろ38b】
「紺屋町+塵芥」という名前で、友人と合同サークルでの参加となります。

頒布物などの詳細は、またイベント直前にでも別途お知らせしたいと思います。
…というか。
実は原稿がまっっっっったく進んでいなくて;;;;
まだ何も目処が立っておりません;;;;


今から何ができるのか、という感じですが
いいかげん気合い入れ直したいです…Σ(;v;)


冬の当落などお知らせ
オフ活動のお知らせです。


まずは、冬コミですが…
落ちましたー…。


夏冬連続で落ちるのははじめてで、思わず呆然としましたです。
迫り来る〆切からしばし解放されたという安堵と
そこはかとない淋しさ…が同居してるみたいな変な感じです(;v;)

…と、そんなわけですので。
次のイベント参加は、来年に持ち越しとなりました。


次回は、来年1月12日開催のc.city大阪に、友人との合同SPで参加予定です。
(※影菅SPです)

10月に出しそびれた本を完成させたいところなんですが、
いろいろ直したくなってしまって…再考中です;
しかし今度こそは何かしら新しいもの出せるように、がんばりたいです。

そのへんの詳しいお知らせは、またイベント前にでも改めて。


あ、1月のc.cityには、既刊2種の在庫も持って行く予定です。
虎の穴さんでのお通販分はどちらも完売となっておりますが(ありがとうございます!涙)
私の手元にはまだまだ在庫が有りますので…。


あと、冬コミに落ちたことで、東京のイベントに参加する機会をまた失ってしまったので
お通販の再開(追加委託や自家通販など)も視野に入れたほうがいいのかどうなのか、需要があるのかどうなのか…。
もしも何かしらのご要望などありましたら、ここのコメント欄や、ツイッター、メールなどなどで、お気軽にお声かけ頂けたら嬉しいです。

よろしくおねがいいたします。


| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| prev | top | next |
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
香月めぐる
性別:
女性
カウンター
アクセス解析
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny
PR